あゆみです。
もう夏じゃん!と言いたくなるような暑さと日照りを感じる今日この頃。
ただ、門司は風が強いので風が吹いたら吹いたでちょっと寒い。
どっちかにしてくれー!
なぜこんなに風が強いのか調べてみました。
門司は海岸と山に挟まれるような地形なので、「海陸風」という風が流れるみたいです。(ウィキペディア参照)
地表付近では海から陸へ、上空では陸から海へ風が流れ、それが循環することで強い風が流れるのだとか。
考えてもみれば、僕の地元の佐世保も似たような地形で風が強い日が多いように感じるので、この海陸風とかいうやつのせいなのかなと。
朝の通勤は自転車に乗るので増し増しで風を受けます。スタジオに着く頃には実験に失敗した人みたいになってます。
それにしても今日は空気が澄んでいてとても気持ちよかった。
……
風の話なんてもうどうでもいいや!