早いもので

「HPのプロフィールを変えよう!」

というわけで、現在Staffページにあるそれぞれのプロフィール写真を新調します

なんだかんだ撮影のテストやらで先生(木寺さん)に撮ってもらっている僕の写真を数枚選んでもらいました

fb-ayumi-あゆみ-jump-浮遊-アユミチャレンジ-L1002730

飛んでるね

fb-ayumi-あゆみ-アユミ-ジャンプ-L1009902

これも飛んでる

fb-ayumi-あゆみ-L1002996

飛んでばっかりである

fb-あゆみ-BE8A3502

いや爆弾でも運んどるんか

顔が本気やのう

fb-ayumi-あゆみ-L1006267

あ、カッコ良いですね(自分で言うな)

他にも沢山ありましたが、そうやって見返していると

早いもので約3年近く勤めてるんだなぁと改めて湧いてくる実感

まだまだ頑張らねばならぬ

漢 歩海、精進します

カメラマンチームは全員写真が新しくなるので、是非見てくださいね〜!

ほいならまた〜

夏も終わるね〜

8月末ですね。

夏もそろそろ終わりを告げようとしていますが、まだまだ暑さはのこりますね

朝から汗だくでございます。

 

昨夜は、トギーさんとのインスタライブの日でした!

見てくださった方々ありがとうございますー^^!

そして来週の水曜日(9/2)20:00〜は、、、

NYで日本画家として活躍されている、原田 隆志さんとのインスタライブが決定致しましたー!

ご質問も受け付けておりますー!

 

 

本日の昼間、結婚写真の撮影を検討しているというお客様がお打ち合わせにいらっしゃいました。

結婚の準備は大変だし、わからないことだらけという方がほとんどだと思います。

結婚式のお写真は一生残る物、一番良いかたちで残していただきたい。

今日も、写真だけでなく美容のことや衣装のこと、たくさん(おせっかいなくらい)お話しさせていただいて、悩んでいたことが晴れた気がします!と仰っていただきました。

とても嬉しいなあ〜

なので、少しでも興味がある方はいつでもご相談していただきたい!

少しでもお力になれるとこちらも嬉しいです。

Fu.公式LINEもございますので、お気軽にご連絡ください〜(^。^)♪

 

 

お・わ・り

ナツいアツ

夏後半。

と言っても、全盛のような暑さが続きますね。

突き刺すような陽射しから逃げるように日陰を探しまくる日々です。

熱中症、脱水症状には充分気をつけましょう!水分補給命!

さて、今夜は20:00からzoomのイベントにFU.木寺と藤原がゲスト出演させていただきます。

概要は昨日のなつみ氏のブログに書いてます。チェックしてね〜

そしてそして…

これまた別の告知になりますが…

8/26(水)には、PM20:00より「FU.木寺&DJ TOGGY InstaLIVE」を配信

翌日8/27(木)には、AM6:30より LOVE FM 「TOGGYのStart Up Today!」にてFU.木寺出演

という豪華二本立てが決定しましたー!!! ドンドンドンパフパフー

IMG_2487

是非観てね!是非聴いてね!

歩海

音楽の力

皆さんこんばんは、

今日は午前中に雨と雷

洗濯物干してきたのに〜

雨マークなんて付いてなかったのに〜

 

4月から行っていた、東アジア文化都市2020北九州のムービー撮影。

ラスト4本目の撮影を先日行いました!

今回はアルトサックスとマリンバのデュオ

マリンバを組み立てるところを見るのは初めて!なんだか面白かったです。

S__123215874

夜のブリックホールはやっぱりかっこいい。

広い空間を贅沢に使ってシンプルなこのライティング。かっこいい。

今回のムービーの撮影で色んな楽器の音色を聴かせていただいたけど、やはり生音はいいなあ。音楽っていいなあと改めて実感。

音楽と一緒に、ムービーも楽しんでいただけたら幸いです!

過去ムービーはこちらから!

https://culturecity2020-kitakyushu.com/movie/

 

 

そして明日は、、

117339806_3415002115212876_978490266830308514_o山海塾、石井則仁氏主催のzoomイベントに、

FU.木寺と藤原がゲスト出演させていただきます。

詳細はこちら↓↓↓

https://www.facebook.com/events/687330578484433/

皆さんzoomイベントつまみに一緒に飲みましょう。

きっとまた飲みすぎて、、

いや、きっと大丈夫、多分、、きっと、、

 

お、お時間がある方は是非遊びにきてくださいね〜^^

 

お・わ・り

マリーゴールドマルシェ

カメラマンの岩原です!
また今年もマリーゴールド門司港迎賓館さんのマルシェに参加させていただきます!
92BFEBC3-5B7A-4D15-B495-8E8DF3F1511D
562E8CC8-0774-4DBA-B565-0E1DDE6E6C3C
沢山おしゃれなお店、美味しいお店が出店されます!
FUでは
バックペーパーとストロボで小さなスタジオを作ります!
撮影料500円でプリントした写真をお渡しします‼️
 人数制限があるそうなので、ぜひご予約はお早めに!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『マリーゴールドマルシェ
素敵なヒト、モノ、コトに出会える1日。
心地よいDJの音楽、美味しいスイーツやパン、コーヒー
普段はイベントに参加しないショップも

参加します

新しいライフスタイルのご提案で、アウトドアグッズも
展示&販売します⛺️✨
開催日 8月30日(日)
時 間 11:00-17:00
入場無料
予約優先 ☎︎0800-888-8743
※コロナ感染対策に伴い入場制限を行います。
ご予約無しの場合は入場をお待たせする場合がございます。
.
.
また、2021年結婚式を挙げるか悩まれているお二人
考えているお二人に…
.
最大5組様に
結婚式をプレゼントします✨
.
コロナが落ち着いたころに
結婚式を挙げられることを願って✨
ご来場の方限定の応募となります‼️
お考えのご友人やご家族様にお声掛けください


4
15
3

 

おわり

浴衣撮影会の巻

久しぶりに浴衣を着たの巻。

56
83
71
86

先日、広島市にある商業施設「LECT」の館内で浴衣撮影会なるものを行いました!

今年はコロちゃんの影響もあって夏祭りができなくて、浴衣も着れなかったけど、

やっぱいいですなぁ。涼しい。浴衣いいわ。

決して大きな規模ではないですが、久しぶりに沢山の笑顔に溢れる撮影会ができて幸せでした。

そして出張を終えて家について荷物を見たら、帰りに買ったコーヒーの蓋が緩んでて浴衣やその他衣服が綺麗に染まってました。

もう逆に諦めつきましたね。あんだけ盛大に溢れられたら。

これを機に来年は浴衣を新調したい!お気に入りを見つけます!

歩海

 

結婚写真

コロナ禍という言葉にも嫌気がさしてきますなぁ。

ワイドショーも見なくなりました。

行政発表だけはチェックするようにしていますが、疲れますね。

 

人生は一瞬。

だけど、人間の時間軸で言えば残された時間の方が長いと信じられる若い頃は、未来は永遠とも思える長さだったような気がする。一瞬なんだと思うようになったのは、病気をしたり大切な人を亡くしたりして、時間が無限ではないことを自分のこととして感じるようになってから。

その、まだまだ続く未来を一緒に生きる人と巡り会えた幸せをしっかりと刻みながら決意表明をし、またそこに辿り着くまでの間、自分を愛し育て、見守ってくれた人々への感謝を伝える時間、それが結婚式というものの本来の形なのかなぁと私は思うのですが、それと同時に「娘の花嫁姿を見たい」「花嫁衣装を着てみたい」そういう想いも純粋にあるものです。

だから、花嫁さんは可愛いんだ。

154-2

不思議なんですけどね、毎年何十組と新郎新婦にお会いするけれど結婚写真を撮影する時のお嫁さんというのは形容しがたいオーラがあるのです。これは、若いとか美人とかそういうことは関係なしに、なんとも言えない雰囲気がある。

これぞまさにハッピーオーラなのか…

 

この人は私の友人でもあり木寺のモデルもするかなりの美人ですが、この写真可愛い。でも普段はこんな可愛い感じのヤツじゃないんだ!綺麗だけど可愛いという雰囲気とは違うのに、なんかやけに可愛らしい。

 

075-2これはどっちかというと普段の「かっこいい系美人」っぷりが出ている。

 

004-2これもそうだな。

いい顔しとるのは、やはり着物の凛とした美しさが出るからか。

 

173-2

 

最近、コロナでなかなか結婚式の予定が立てられず写真だけでも今残しておきたいというご相談がとても多いです。

あと、結婚して数年経つご夫婦からのご相談も増えています。

結婚式もしなかったし写真も撮らなかったけど、やっぱり今だからこそ残したいと思って…と。

先日初めて電話をかけてきてくれた新婦さん、色々と話をしていたら泣き出した(怖がらせた訳ではない)。どうしたらいいかわからなくてなんだか精神的に追い詰められてたんです、安心したら涙が出てきましたすみませんと言いながら、泣いていた。

 

藤原のおばちゃんのところにお電話ください。

一緒に考えることはできるから。

 

久しぶりにブログ書いたなぁ。

あゆなつに「ブログ書いて」とお願いしたけど無視られてるのです。ほらね、私は怖くないのですよ。

除去除去除去

トップページにもありますが

Covid-19新型コロナウイルス等、

327種類の微粒子を

99.99%以上除去するエアクリーナーを門司・小倉両スタジオに導入しています。

「ナノレベルの微粒子まで除去が可能」

凄いですね!

オオノキの塵遁のようなイメージでしょうか。

b527175f95b6f305eeb695929a75d27e-e1376538785824

気になる方はコチラから見てみてください。

https://www.amwaylive.com/content/asia-pac/japan/amwaylive/lp/atomosky/detail.html?icid=skylp_summary_detailpage2#contents01

スタッフ・スタジオ内の消毒も徹底して行なっていますので

安心してご来店ください!

 

とは言ったものの、もちろんリスクは0ではないです

お子様やご家族を撮影するにあたって、

少しでも不安が残る方、FUではコロナによるキャンセル料は頂きませんので

延期していただき、安心できるようになってから再度ご来店ください!


0007

 

今年の夏は、七五三撮影が多いように感じます。

緊急事態宣言もありGWも帰省できず

お盆休みの機会にと、家族写真のご依頼も多くいただいています。

スタジオに行くのはちょっと、、

という方はご自宅出張やロケ撮影も行なっていますので

ご相談ください!

 

岩原 俊一