もう11月も終わりますね〜

こんばんは〜

ご無沙汰しておりまして申し訳ありません…。

まずは告知から!

先月も放送がありましたが今月も、DJ Toggyさんによる Love FMラジオに先生が出演します!

時間は朝の6時30分からです。

今回も滑り込みの投稿で申し訳ありません(笑)

来月末にも放送を予定しておりますので、そのときにはまた告知いたします!

 

最近はといいますと、七五三のシーズンともあって、たくさんの子どもたちがスタジオに遊びにきます。

子どもたちとは、みんなと仲良くなりたいなつみです。

先日は七五三ロケで小倉庭園へ!

S__9912323

わ〜〜!!なんて紅葉がきれいなんだあ

こんな綺麗な紅葉久々に見た気がします。心が洗われた気がします。

この日は天気もよくて良い一日でした。

その他には、いつもお世話になっている焼肉屋の太平楽さんに連れて行っていただいり、

S__9912324

私事ですが、髪の毛を切ったり

S__9912322

この量。お世話になっているゆかり先生に切っていただきました。

またお会いできる日を楽しみにしております。

なつみ

まだまだこれからだ

おはこんばんにちは、あゆみです

明日から三連休みたいですね~

天気にも恵まれそうで良かった。でも最近本当に寒くなった…

この時期は特に風邪が怖い

寒さや風邪に負けずFUはバリバリ働かせていただきますよ~!

さて今回のお話は少し遡って

今週の月曜日の19日に、長崎美容専門学校にお邪魔してきました!

FUと長く共に仕事をしているシャンプーボーイさんのヘアメイクデモンストレーションの隣で、FUはモデル撮影のデモンストレーションを!

撮った写真がリアルタイムでスクリーンに投影されるようにし、カメラを通したモデルはどう写るのかというのを肌で感じてもらうものでした!

個性的な生徒が多くてデモンストレーション中は終始賑やかで、みんな若いな~とつぶやく22歳のあゆみおじさん

若さも同じ手に職をつける人間としても負けてられんわ~!と強く思った一日でした

757ABC92-A4D2-41CE-8F9E-02D6882D4334

いつまでたっても

こんばんは!

この前のお話ですが、FUみんなでインフルエンザの予防接種に行って参りました。

単刀直入に言うと、注射は嫌いです。痛いです。

考えただけで手汗がにじみ出てきますよね。

特にインフルエンザの予防接種は薬を注入するときが痛いから嫌です。

まだ献血の方がマシです。マシなだけです。

この歳になっても、注射するとき、「(>_<)」って顔になります。

いつも元気でいるために頑張りました。

多分これからも注射は嫌いです。

なつみは注射が嫌いということの報告でした。

お・わ・り

長崎ロケ、パート2

というタイトルに強制的になってしまうわけですが

どうもおはこんばんにちは、あゆみです。

4EA2E5A5-C239-47DC-BF93-75657812FFAA

あ、これは公会堂の近くに出現した野生のシカです。ガオーっ!って言ってました!

さて、前回のブログでも書いていたもう一つの撮影場所というのが…

長崎県の川棚町にある「魚雷発射試験場跡」という場所になります!

少し前に大ヒットした映画「バケモノの子」の修行シーンのモデルとなった所です!

僕はまだ観たことないですが。笑

この不思議な空間と花の融合作品を撮るわけでございますよ~ワクワクしますね

CFDB7B13-26B1-46DA-82C8-57662AB8A217

より良い写真を撮るために入念な調整を繰り返します…

91A33D90-F8C2-4340-A035-90B6F718EA1F

※これは作品とは無関係です

DE4EA6F0-365E-46AB-B7E4-DAD182BC6044

日が暮れると、建物に光が差し込んできてとても幻想的です

いつも物凄い作品を持ってくる美咲さんは本当にすごいなぁ

今回も楽しくも貴重な経験になりました~

長崎ロケ、パート1

こんばんは!

昨日とは打って変わって今日は寒いなあ

寒暖差が激しくて困っちゃう〜

それはさておき、昨日はロケ撮影に行って参りました!

いつもお世話になっている美咲さんの撮影です!

前回は田川で撮影を行ったのですが、今回は長崎まで行って参りました!

http://fuweb.co.jp/blog/?p=1502

旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂

というところに行って参りました!

S__10043394
なんて立派な建物、形が独特で面白い

とにかく雰囲気がかっこいいのです。

こういう建物めっちゃ好きなんです。

S__7626755

CDジャケット風の撮影をしている様子

S__10043395

。。。

それはさておき、撮影開始です。

S__7626754

先生も髪を結って気合入ってます。

試行錯誤しながらの撮影で、とても楽しいです!

そして、美咲さんのロケはいつも(いつもと言っても私は二回目)素敵な場所で行くのが楽しみなのです(笑)

昨日は天気にも恵まれ良い一日でした。

2箇所で撮影したのですが、もう一箇所の記事は次回あゆみくんが!

もうひとつの場所もとても素敵なところでした!お楽しみに!

お・わ・り

広島!

あゆみです

ご無沙汰でございます

わたくし実は今週の水木金と、広島市にあるLECTの館内情報誌「LECTER」の撮影に行ってまいりました!

夏にも一度来たことがあるのですが、なんといってもこの撮影の楽しみといえば空き時間に立ち寄るCAINZさんのペットコーナー!

わんにゃんから爬虫類、鳥やお魚さんなど多数の生き物たちがそこにはいます!

095305E5-820C-45EB-8BE7-05757CFB1FE7

時間がお昼時だったのでみんな熟睡中…zzZ

寝相がとてもかわいい

8A19444F-93C0-4ECB-9E4A-61365FF4EF06

一瞬モアイが売られているのかと思った

仲が良さそうな二人ですね

そして今回の撮影では、SUIT SELECTさんのスーツを僕が着てモデル撮影もやりました!

店長さんに僕に似合うスーツを選んでいただきました!

F2AED643-EF12-4D28-A6D1-C66F292E8CBC

カメラのモニター越しですがこんな感じです

仕上がりが楽しみですねぇ~

フードの撮影もあり、カレーローストビーフ丼お好み焼きローストチキンデザート…などなど

撮影後は責任をもって完食いたしました。笑

広島、また行きたいな~!

晴れ女

今日は雨予報にも関わらず空が真っ青秋晴れでした!

婚礼の前撮りがあったのですが、新婦さんはかなりの晴れ女とのこと!

「念力で晴れさせました」とおっしゃっていました(笑)

私も割と晴れ女なのですが、私の母がひどいくらいの雨女なんです。

これでもかってくらい、母が出かける時には雨が降ります。

一緒に出掛ける時は母の勢力の方が強いです。負けます。

晴れ女雨女、晴れ男雨男って、なんなんでしょうね。(笑)

不思議とそういうの信じちゃいますよね(笑)

明日は雨予報ですがどうだろう

けど私はたまに降る雨はむしろ好き

って言う私のボヤキでした(笑)

お・わ・り

独り芝居

どうも、あゆみです

これは一昨日の話ですが、お隣のブリックホールにて、末原拓馬さんという俳優の方の独り芝居「夢語~ゆめご~」という舞台があり

その撮影を先生のサブカメラで同行させていただきました

リハーサルから入らせてもらい、現場の空気感や細かいところまで妥協しないプロ意識の高さを肌で感じ

最初から最後まで独りで演じる俳優さんの体力や集中力に感動さえおぼえました

老若男女を問わず惹きつける彼の演技力はとても素晴らしくて…

ぺーぺーのくせに何言ってんだって感じですが本当に良かったんですよ!

こういうステージの撮影は初めてで難しかったですが、凄くいい経験させてもらったなぁと思ってます

なんでも吸収して自分のものにしてやる~おりゃー!

というわけで数カットピックアップしたものをこちらに載せます!
5W9Q9909
IMG_3707
IMG_3981
IMG_4038
IMG_4060

これからもただひたすら精進あゆみでした。

いつもありがとうございます。

こんばんは!

今日のお昼もなんだか暖かくていい気持ちでした〜

空も綺麗で気分もいいね〜

そんな日のお客様は小さな男の子。

以前お会いしたときに、ブログを見ていると言ってくださっていたお客様です!

結婚式からFUが撮らせていただいています!

長く関わらせていただけてるのはとても嬉しいことですね。

0001

撮影:松本カメラマン

ご機嫌だったり嫌がったり、子どもは本当に自由だなあ

好奇心旺盛でとても元気な男の子でした!

君が大きくなるのがとても楽しみだよ!!

ママとパパの表情も愛情に満ち溢れておりました。幸せだなあ

ファミリーの撮影はいつも心が温まります。ありがとうございますm(_ _)m

またお待ちしております!