楽しく頑張っとります。

こんばんは、あゆみです。

今日から九州北部は梅雨入りだそうで、週間予報を見ても晴れの日が見当たらない…寂しい…

全国の晴れ人間が門司に集結してくれい!

つまらんことはさておき、先週からロケ撮影が続いておりまして、これが楽しい撮影ばかりで私たち新人アシスタントのフリー素材が増えてまいりました。

4562F380-9C99-4F57-9A4E-DEC1FD51F5D1

こちらは分身の術を使った時のなつみさんです。右奥が本物です。

30F727EE-FB81-4DEB-B047-E6B5592650D1

小休憩中に先生に盗み撮りされた一枚。まるで昭和初期に撮られた写真のような雰囲気。めちゃくちゃ睨みきかせとる。

1B690EC9-326F-4C94-AF67-63EBFDAB4823

撮影終わりの真っ暗な森の中、トラックのヘッドライト越しに。

なつみさん、どこか異空間を通じて現代に飛ばされてきた人みたいなジャンプですね。

と、こんな感じで同期で仲良くやっております。皆さんこれからもよろしくお願いします!

ロケ週間終了

おはようございます!
まずは一昨日のお話から!

最近はロケ続きでして、一昨日は
福岡にあるお花屋さんMISAKIさんの
作品撮影でした!

撮影場所は田川産業さんの工場で、
着いてみたらたまげた!!
20180526_124529
真っ白!

田川産業さんは漆喰の会社で石灰を扱っているからだそう。
漆喰を作る際に塩化ナトリウムが発生するためサビができるそうです。

へ〜〜、色々勉強になります。

不思議で幻想的でかっこよくて、ロケーション抜群でした!
20180526_115340

場所を移し、撮影を行ったのは、魚楽園さんです!
こちらも緑いっぱいでとても広くてとても気持ちが良い
野生の鹿とも遭遇しました!

20180526_161718

築200年になるという建物、20年前まで普通の暮らしをしていたらしい!
「2階にいると、屋根に落ちる雨の音や雪の音を感じることができる」
とおっしゃっていました。なんて素敵なんでしょう。

非現実的な空間にいた日でした。

昨日はと言いますと、山口県宇部市にある理容室ヘアーサロンナガサワヒロさんと
お隣に併設されている女性向けエステサロンLiangeさんの
撮影でした。

ヒロさんは、とてもクールな店内で、理容室とは思わせない空間
お顔そりはもちろん、メンズのヘッドスパなども行っています。
S__217374728

撮影中、お顔そりをしていただけることになった男性陣

S__217374725
S__217374729

ガチで寝てます。
めちゃくちゃ気持ちよかったみたいで、お二人ともご満悦

Liangeさんのエステ施術中の撮影の時も、
とても気持ちよさそうだなあと思いました。

撮影も終わり、玄関口までお見送りもしていただき、
とても暖かい方達でした。

今週はロケが続き、色々なところへ行きました。
現場に行き、初めての経験が多く勉強になることも多くありました。
そして、たくさんの方達と出会いました。
現場の方とお話して、どんどん繋がっていって、
人との出会いは素敵です。大切にしていきたい。

お・わ・り

リトルミッシー

こんばんは、サボタージュあゆみです。

昨日、一昨日と福岡の大手門にあるMISAKIさんというお花屋さんでホームページ写真の撮影を行っていました!

外観から内観までとてもお洒落なお店になっていて、商品として置いてあるお花や観葉植物はどれも綺麗で、また少しアートチックなところもあって凄く面白かったです。

撮影中、不注意で一つ花器を割ってしまった時はこの世の終わりだと思いましたが、、、

そんなバカ野郎な私に、好きなお花を一つ持って帰ってくださいと言ってくださった時は本当に泣きそうになりました。
本当にすみませんでした!そしてありがとうございます!

素敵なお店なのでお近くの方は是非一度足を運んでみてください。

809DEA9E-3555-4DF8-ABC5-A3863C981EB5

帰り道の空。

ADCB18E2-5CE1-4144-995D-D35807D20C9D

帰り道の先生。

楽しい二日間でした!

おじいちゃん

こんばんは!

今日は婚礼の撮影がありました!

今日のお客様は、

門司に居るおじいちゃんにドレス姿を見せたいという思いで、

東京にお住いにも関わらずスタジオに足を運んでいただきました!

 

なんて感動なんだ…

様々な撮影がある中で、おじいちゃんやおばあちゃんと撮られているお客様を見ると、グッとくるものがあります。

おじいちゃんおばあちゃんの嬉しそうな顔がたまりません。

お孫さんの力って凄まじい!!

私もおじいおばあとの写真を残したくなりました。

0002

新婦さんがヘアメイク中に皆さんで昼食

みんなでわいわい、家族っていいなと改めて実感

私も、時間があるとき実家に電話でもしてみよう。

お・わ・り

風のお話

あゆみです。

もう夏じゃん!と言いたくなるような暑さと日照りを感じる今日この頃。

ただ、門司は風が強いので風が吹いたら吹いたでちょっと寒い。

どっちかにしてくれー!

なぜこんなに風が強いのか調べてみました。

門司は海岸と山に挟まれるような地形なので、「海陸風」という風が流れるみたいです。(ウィキペディア参照)

地表付近では海から陸へ、上空では陸から海へ風が流れ、それが循環することで強い風が流れるのだとか。

考えてもみれば、僕の地元の佐世保も似たような地形で風が強い日が多いように感じるので、この海陸風とかいうやつのせいなのかなと。

朝の通勤は自転車に乗るので増し増しで風を受けます。スタジオに着く頃には実験に失敗した人みたいになってます。

A3D05570-D138-432B-8A66-057ACD7BFC80

それにしても今日は空気が澄んでいてとても気持ちよかった。

……

風の話なんてもうどうでもいいや!

ロケ撮影

昨日、ブログ書くのサボタージュしてしまいました…。

気をつけます!!

 

本日は北九州の門司にある

戸ノ上神社さんで結婚式がありました!

天気が良すぎました〜20180520_10561120180520_111409

 

木漏れ日がとてもキレイでした。

 

戸ノ上神社さんは、結婚式以外でもよくロケ撮影が行われます。

お宮参りや、成人の前撮りなどなど

秋には紅葉がとてもキレイに色づき、とてもいいロケ地だと思います!

ロケ撮影のご依頼もお気軽に〜〜

NYと雨漏り

こんばんは、あゆみです。

昨日は、FUが去年ニューヨークに行った際にお世話になった大三さんが帰国して北九州にいらっしゃっていたので、懇親会が行われました。

僕はその時のメンバーではありませんが、二次会から参加させてもらいました!

大三さんとは僕は初対面だったので緊張しましたが、とても優しい方で激励の言葉もいただきました。また会いたいです!

二次会はFUと親交が深いJETさんで!

美容室の一階にバーカウンターがあるなんてお洒落すぎます。

BD6CF75C-8AAD-4009-B7F9-B250F4A55B72

きもちよーくなってる門司麦酒煉瓦館の秋吉さんと先生。カメラ目線です。

そこ、階段ですよ!(笑)

僕も美味しいお酒を沢山いただきました。絶賛二日酔い中…

本当に楽しい夜でした!

 

そして今日は雨が降ったり止んだり情緒不安定な天気でしたね。

途中夕立のような激しい雨が降った時に、事件は起きました。

66A9FDF3-1165-4EDF-95E7-92190B5023C6

そう、雨漏りです。しかも玄関かよ~

築100以上も経てばさすがに悲鳴をあげますよね。

ただ、スタジオの天井はめちゃくちゃ高いのでどうやって修繕するかが課題になります。どうにかしないと!

ただいま北九州

昨日広島出張を終え、無事北九州へ帰還致しました。

ただいま北九州!

今日からまたいつものようにスタジオへ勤務です。

 

私が出張の間に、小型ストロボが届いていたみたいです。

20180517_173508

自分のカメラに付けてワクワク

今日は、岩原さんに小型ストロボ講座を開いていただきました。

まだ何もわからない私たち、

色々なパターンで実践させていただきましたが、、、

う〜〜〜〜ん!!難しい〜〜〜(@_@;)

とても頭使います。

早く使いこなせるようにならないと。

 

今日もまた一つ勉強

日々勉強

頑張ります。

見てはいけないもの

本日、私は見てはいけないものを見てしまいました。

昼頃、私はお昼ご飯を買いに行こうと外に出ました。

平日にも関わらず、赤煉瓦プレイス周辺にできる人だかり。

人々が向ける視線の先には、何やら撮影現場のようなものが。

仮面ライダーの撮影っぽいというのを聞いていたので、少し立ち止まって眺めていましたが、主役にあたるような人物が見当たらなかったので、まぁいっかーと気にも留めずにそのまま買い物に行きました。

買い物を終えて帰ってくると、撮影場所が大きい駐車場のほうに移されていました。

お、今度こそは何か見れるかもと視線を巡らせると、端っこで着ぐるみのようなものに着替える演者の人を見つけました。

いびつな体に大きな爪。

あ、怪人役の人か(笑)

頭部分はまだ被っていなくて中の人が丸見えになってました。なんか面白かった。

野次馬の中には子供も居たけど、大丈夫なのかな…

ワルい奴の中におじさんが入ってるなんてことは、年を重ねれば自然と気づいていくものですが、まだそこまで理解できてない歳に見てしまったらショックですよね。

子供たちの夢が壊されてないことを願います。

 

広島3日目

こんばんは、本日広島での撮影3日目です。

様々な特集の撮影も着々と進んでおり、

広島生活も残すところ残り1日

広島県民でありながら、LECTさんに初めて行った私

館内を回らせていただいて、オシャレな家具や雑貨がたくさんあり、

一日中居れそうです。

そして、今日の撮影風景です。

87056これはなんの撮影でしょうか?

気になるなあ〜

LECTER最新号お楽しみに!!

 

あ、お好み焼き食べてないや…。