そう。
今日は藤原出産20周年記念日。
いわゆる息子20歳の誕生日。
この写真は、20年前の今日の新聞です。
早いもんだな。
20年なんて、あっという間だ。
この言葉だけで、私の人生にも意味があったと思える。
まぁ、目の前に座ってたんだけどw
本当に、この人がいたから私は生きて来れたのです。本当に。本当に。
貧乏だったので写真館で写真なんて撮ったことなかった。常に写ルンですです。
よもや写真の世界で生きる事になるとは思わず。人生って面白いなぁ。
だから、写真を残すって本当に大切だなと営業トークじゃなくて心から思うんです。自分が後悔してるから。
腕の中にすっぽり収まるくらいちっちゃかったのにね。いつの間にか私より全然大きくなっちゃったなぁ。
しかし藤原の眉毛細すぎだろう。
時代を感じるねぇ。
当時の彼はいつもこの格好で、千と千尋のカオナシになりきっていました。ダルマにしか見えんけど。
FUデザイナー雄氏、中学生です。
叔父と甥。
生まれてきてくれてありがとう。
どうか、どうか幸せに。
と私信のようなブログを岩手県で書いています。結局不在というオチ。
仕事の犠牲にしてきたんです。
子どもを。
不甲斐ない親だった。ごめんね。
だけど、愛しているよ。
母ひとり子ひとりで生きてきたね。
ありがとう。
御察しの通り酔ってます。
だって東北は日本酒が美味いんだもんねー!
明日陸前高田に入ります。
さて仕事しよう。
お待たせしている皆さま、すみません。
お前そんなブログ書く暇あったら原稿送れ!とお叱りを受けるの覚悟です。
すんません。
じゃーの!
藤原