他の景色が見えないように空だけを見ると、果てのない広くて大きな何かに包まれているような気分になるから好きです。
松たかこさんが私の頭の中で歌い続けている。
今日の七五三撮影中にかけていたあの曲…
な〜に〜も〜〜
こわく〜な〜い〜〜
風よ〜吹〜け〜〜
少〜しも寒くないわ〜
でもこれ、いい歌ですね。
アナと雪の女王といえば必ず思い出すんですけれども、保育園児の頃、お遊戯会の演劇でアンデルセン童話「雪の女王」をすることになりました。
主人公「カイ」に選ばれたのは、クラスで一番人気者の男の子。
女の子たちはみんな、カイを救うヒロイン役の「デルタ」が誰になるかドキドキです。
藤原ゆき枝ちゃ〜ん
なんと名前を呼ばれた!
うそ〜!やった〜!
ものすごく嬉しかったのを覚えている。
見事「雪の女王」役をゲット。
……悪役ですよねそれ。
なんだよお約束じゃんよそれ。
(とは思わなかったと思うけどかなりショックだったことは間違いない)
ものすごく悲しかったのを覚えている。
黒いマントに白のドレスに母の赤いネックレス。
雪の女王って主役よぉ〜〜!と先生に励まされながら(今思えば完全に気休め)、デルタにやっつけられてクルクル回りながら去って行ったことをよく覚えています。
子供の頃から雷くそばばーだったのか。
いろいろリセットしよう。
いつまでも、雪の女王やら雷くそばばーやら、そんな役回りばっかり引き受けなくてもいいでしょう。そろそろいいでしょう。
リセットとは
1. すべてを元に戻すこと。最初からやり直すこと。また、状況を切り替えるためにいったんすべてを断ち切ること。「両国の関係を―する」「風呂に入って気持ちを―する」
2. 機械や装置を、作動前の初めの状態に戻すこと。セットしなおすこと。コンピューターの場合、特に正常な動作をしなくなった時に、強制的に起動しなおすことを指し、再起動と区別することがある。
goo辞書より
ありの〜ままで〜
空に風に〜乗って〜〜
誰だって変われるよ。
今度会ったら花の妖精みたいになってると思いますが驚かないでください。
ルンルンと呼んでいただいても構いません。
人生は自分次第。
じゃーの。
藤原