さて、これは何に見えますか?
おそらくまだ殆ど知られていませんが、
FUスタジオがある、門司赤煉瓦プレイスでは
ニホンミツバチの養蜂をしています。自分もこの前まで知りませんでした(すみません)
今朝10時から、採蜜体験がありました!今回は第一回目ということで
赤煉瓦プレイスのテナントさんやそのご家族と一緒に
へ〜と言いながら見学して参りました!
写真は取り出したばかりのニホンミツバチの巣。
短期間に沢山の蜜を集めることができる西洋ミツバチ(普段食べているのはだいたいコレらしいです)のソレと違って、
ニホンミツバチは体も小さく採蜜できる回数が西洋の蜂より少なく、とても希少らしいです!
採れたてのその味は、言わずもがな。
そこにいる全員がホットケーキが食べたくなっていた事でしょう。
そしてしばらく経ち、気がつくのです。
あれはメイプルシロップだったと。
採蜜の様子はFUのムービーマン雄一氏が撮影しいます!
Futubeに公開しているのでぜひ観て、ホットケーキの口になってください!
次の採蜜は来春だとか!近隣の方はぜひ!
岩原 俊一
おわり