あゆむです。
明日の早朝6:30、LOVE FM「TOGGYのStart Up Today!」にて
木寺先生とTOGGYさんのトークが放送されます!
いよいよ最終回となる今回、どんな内容なのか気になりますな~
TOGGYさんの声、いいですよねぇ
渋くもどこか心地いい声は全男子の憧れです
それにしても、外は本当に寒いなぁ
こたつに入ってみかんでも食べたい季節
おや、みかんが仲間になりたそうにこちらを見ている
メリークリスマス!うそです
こんにちは、あゆみです
もう12月ですよー。年の瀬。ワクワクそわそわな師走ですね。
世間はもうクリスマスムードだったり平成最後平成最後って変に騒いだりして
そんなこんなで今年も残り4週間あまり!気持ちよく年を越せるように頑張りますかねー!
話はちょーっと戻って11月の末、定期的に撮影させていただいてる小倉記念病院のHPの撮影に行ってきました~
今回のブログではそのうちの一つ、門司にあるニッカウヰスキーの製造工場にお邪魔した時の様子を!
衛生管理が徹底してあるので、私たちも完全装備でいざ出陣!
よりによって脱ぎ履きがめんどくさいハイカットシューズを履いてきてしまって焦る先生
工場内は勿論、工場の外でもどこからともなくウイスキーのあの匂いがするんです
好きな人には最高な環境ですよ
そしてやっぱり、工場見学ってなんでか楽しいんですよね!
蒸留するところから容器に詰められるまでの工程を見学させてもらってすごーくテンション上がりました
道中にあったお庭でロケ撮影恒例の飛ぶシリーズを
知らない方は先生の個人Facebookアカウントを見てください!
毎回楽しみな小倉記念病院の撮影、次はどこかな~
最後はある撮影の準備でテスト撮影した写真でお別れします
というタイトルに強制的になってしまうわけですが
どうもおはこんばんにちは、あゆみです。
あ、これは公会堂の近くに出現した野生のシカです。ガオーっ!って言ってました!
さて、前回のブログでも書いていたもう一つの撮影場所というのが…
長崎県の川棚町にある「魚雷発射試験場跡」という場所になります!
少し前に大ヒットした映画「バケモノの子」の修行シーンのモデルとなった所です!
僕はまだ観たことないですが。笑
この不思議な空間と花の融合作品を撮るわけでございますよ~ワクワクしますね
より良い写真を撮るために入念な調整を繰り返します…
※これは作品とは無関係です
日が暮れると、建物に光が差し込んできてとても幻想的です
いつも物凄い作品を持ってくる美咲さんは本当にすごいなぁ
今回も楽しくも貴重な経験になりました~